少年漫画編で、ワンピースや鋼の錬金術師などの有名な作品がトップ3を独占しましたが、今回も有名な作品がランキングを埋めてしまうこととなりました。ただ、やっぱり名作はみんな知っているものになってしまい…みんなが知らないような隠れた名作はまた別の機会に一つ一つゆっくりレビューしていきましょう、今回はみんなが知ってる?人気作をランキング形式で紹介していきます。
一位→夏目友人帳
二位→三月のライオン
三位→37.5℃の涙
四位→のだめカンタービレ
五位→ハニーレモンソーダ
一位の夏目友人帳はアニメもおすすめ、ほんわかとした世界観にしっかりと作りこまれた設定、リアルな主人公たちに繊細な表現が美しい物語とそれを彩る言葉たちを飾り立てています。とても綺麗な物語で、誰が読んでも感動と笑いを味わうことができる一品です。
二位の三月のライオンは映画化もされた有名な作品ですね。主人公の過去や考えをうまく絵にして、臨場感ある将棋のシーンも見どころな素晴らしい作品です。ただの恋愛ではなく、様々な年代の人の思いや過去が繋がって、主人公たちが成長し幸せになろうともがく日々が描かれています。
三位の作品は感動間違いなしの作品。病児保育士として熱が出て幼稚園や保育園に行けない子たちを親の代わりに世話をするその仕事で、不器用に命と小さく元気な子供たちと向き合い続ける主人公と彼女を支える濃いキャラの職場の人たち。あーありそうだなと思えるリアルなキャラに、子供たちの心をうまく漫画にし、上司との恋愛という少女漫画らしい設定もある何でもあり、なんでも最高の作品です。
四位五位は青春の物語。音楽をテーマとし、自分たちの生きる道を才能と努力で見つけようとする中で様々な恋愛を濃いキャラで作り出し、青春だけではなく音楽のこともよく知れる、見てて楽しくなるのだめカンタービレと、陰キャの主人公が頑張って自分の人生を変え、幸せな学校生活を送ろうと頑張るハニーレモンソーダ、どちらも恋愛以外に面白い部分はありますが、濃厚で甘酸っぱい恋愛はやはり格別、どちらにも注目してみてください!
0コメント