はい、大好きなボカロは私の原動力。さあ、記事を書きましょう。お願いだ、土下座をするからいいねとコメントをくれ。さっそく神曲ボカロをどんどん書いていこうか!あ、楽曲は最後に全部載せておきます。
1 マトリョシカ ハチ作→最近ハチよりも米津玄師を知っている人のほうが多いのが悲しいこの頃です。やっぱり米津さんの曲は好きですが、独特の歌詞に彼しかできない最高のリズムが掛け合わされた語彙力高すぎ、作曲センス神の一曲。ちなみに、パンダヒーローと砂の惑星もみんな知ってるよね?曲の考察も面白いからぜひ見てね!
2 ネガティブ進化論 DECO*27さんによる新曲であり神曲。ちなみにこの後にポジティブ・パレードという楽曲が投稿されていて二曲続けて聞くと凄すぎて語彙力崩壊します。ゴーストルールにヒバナはみなさん知っての通りですが、この人の凄いところが投稿頻度が落ちずに出す曲すべてが神曲なところ。気になった人は一度全部の曲聞いてみてください。
3 君の神様になりたい カンザキイオリさん作。命に嫌われてるが本家伸びない問題は私の頭を悩ませる大問題なんですが、命に嫌われてるに関しては誰だって分かっているだろうけど君の神様になりたいに関しては、命に嫌われていると同じくらいの神曲何できいてみてください。ちなみに、あの夏が飽和する、死ぬとき死ねばいい、人生はコメディという三曲はストーリー性があり最高なのでそっちもよろしく!
4 さよなら花泥棒さん メルさん作。 なぜ無断転載が一千万回再生で本家が伸びないのでしょうか、当然神曲ですよ?初音ミクちゃんの声がすごくあっていて、知らぬ間にリピートしちゃう中毒性ありです。ボカロ一直線の歌詞やリズムではないのに、はまってしまう。しかも確実にミクちゃんの声が一番合う!ぜひ聞いて泥沼にはまってくだされ。
5 劣等上等 神曲です。もうそれだけで十分ですね。ボカロボカロなリズムにかっこいい歌詞、歌い手さんも歌ってくれてますが、ボカロの中でも調教で映える曲で、独特な声がイヤホンで聞くと脳内に響いてもう凄い、一度試していてください。ちなみに、この曲を完璧に歌いきれる人は歌い手の中でも間違いなく神な人なので、一緒に聞いてみるのもおすすめします。
はい、五曲しか紹介できずすいません。文字ばっかですいません。ぜひいいねよろしくおねがいします。
はいネガティブ進化論です、今すぐタップ!聴いてね!
カンザキイオリさんのもう一つの神曲です。
はい、本家です。聴いてね。
これ、ちなみに中毒性高すぎなんで聴くときは気を付けて。(あ、もう知ってます?)
0コメント